らっぱとわたしのドイツ留学

ドイツの暮らしをつづっていきます。毎日がカルチャーショック。

2回目ワクチン行ってきた

ワクチン完了しました!

実際に有効になるのは2回分のワクチンを打った日から2週間後以降というルールですので、
8月末辺りから水戸黄門のごとくワクチン手帳を振りかざして当日のコロナテストなしで色んな所に行けるようになります🚶‍♀️~♪

まあコロナテスト無料だしって思いますが、これが意外と面倒なんですよね。
テスト出来る場所も今では少し減って限られているし、出掛け先に着く前にそうして時間取って、毎回携帯でコード読んで個人情報打ち込んだり、何より人に鼻をいじられるってのが抵抗ある〜という意見が多いです。

そんなワケでまあまあバイト先の店頭でもクレームというか愚痴を聞くんですが
・ワクチン打ってるのよ私!マスクしなくて良いでしょ!?
・子供も書かなくちゃいけないの?良いじゃない、毎週集団テストしてるんだから!
・俺、住所とか人に教えたくない主義なんだよね(追跡ルート調査のためのアンケート※国民全員義務です)
・テスト結果が必要なんて聞いてない!少ししか滞在しないし良いじゃないか!少しは考えろよ!
こんな感じです😇
いや、ルール決めてるの私たちじゃないんでドイツ連邦に言ってもらえません?
って思いながら対応しています。
中には罵倒して来る人とかもいて、そんな時間と手間掛けるエネルギーあるなら斜向かいの建物行って無料のテスト受ける(過程1分、結果メール待ち15分)ほうが楽だろうにって感じです。(こういう人毎日見過ぎて冷めた目でしか見れない)(飲食やイベント業界とかはクレーム凄い増えてて従業員一同疲れてるのでコロナの見えない被害だと思う)

さらには10月辺りからコロナテストを有料にしますという方針(まだ変更の可能性あり)がつい先日発表されました。
ワクチン全員に打たせようってことですね。飲食店入るにはワクチン又はコロナテストなので。(ワクチンは無料)ドイツ人の「無駄な事にお金も時間も掛けるものか!」という気質に対してこれ以上ないくらい効果的な方針です。国の方策からアグレッシブ感が伝わって来るのはドイツあるあるだと思ってます😃

ドイツで打てるワクチンの種類
日本ではファイザーかモデルナの2種と聞いています。
ドイツではバイオンテック、モデルナ、ジョンソン&ジョンソン、アストラゼネカの4種類から選べます。

主に副作用の噂から人気順位は上に並んでいる順番です。特に最下位のアストラゼネカは色んな部位が腫れ上がるごく小数例の副作用が有名になってしまい、拒否する人が続出して話題になってました。

それを払拭するために、首相であるメルケルさんが自分にアストラゼネカを打って「このワクチンは大丈夫だ」とサクッと主張したのはやっぱりアグレッシブというかカッコ良すぎでした😳(なお彼女は元々科学研究系の出でこの分野にも理解があるという背景もあります)

私の体験
集団ワクチン摂取に申し込んで、ベルリン運営のワクチンセンター(普段は国会議事堂的な場所)で受けて来ました。
1回目ワクチンの際にはそれでも行列だったんですが、2回目はもうスカスカの待ち時間なしでした。打つ人はもう結構打ち終わってるんでしょうね。

集団摂取なので雑な扱いされるのかと思ってたんですが、ワクチン打つのはお医者さんがやってくれるし、道順を案内してくれる人が常に充分立ってるのでいつでも気分悪くなったりとか相談できる&フォロー絶対してくれる安心感がありました。建物内にいてスタッフの目が届かないところが無かったです。この組織力はさすがだと感嘆せざるを得ません。

さて副作用が気になるところかと思いますが、私は特にありませんでした。
1回目も2回目もほぼ同じで、打った場所が触れると痛く、触れなくても大きく動かすと痛いので肩から肘にかけて動かせない、という状態が打った日の夜から翌日1日中続き3日目昼にはほとんど気にならなくなっていました。(両方バイオンテック打ちました)

熱とか強い倦怠感とか腫れとか警戒してたので「なーんだ、良かった」って感じです。

ワクチンへの対策
とはいえワクチン受けるまでは副作用はわからないもの。念のため鎮痛剤や解熱剤を用意したい方も多いでしょう。
というのでこちらをご紹介💁‍♀️
Paracetamol (パラセタモール)です。
日本ではカロナールと呼ばれる錠剤で、効果はやや弱いので民間で買って使用できる薬です。解熱剤=痛み止めの効果があります。
見た目は白とオレンジのパッケージです。

かくいう私も怖かったので薬局行って買いました。(結局使わなかったですが)20錠入り2.5€と安かったです。名前言いかけから秒速で出てきたので、街の皆さんも買い求めてるんでしょう笑
大きめの錠剤ですが噛まずに水と飲んでと書いてあります。でも使用量見ると子供には割って半分飲ませるとかあるので多少噛み砕いて良いんだろうなと思いました。大人は1回1錠です。服用後から次の服用まで6時間は空けてくださいとのことです。

「パラセタモールを頂きたいのですが」
Ich würde gerne das Paracetamol haben.
Ich hätte gerne das Paracetamol, bitte.
こちらの2つが一般的に1番丁寧で失礼ない聞き方です。もしも、という相手に判断を任せる仮定形のお願いです。

もしこの仮定形が嫌だと思えば単純に質問しても出てくるでしょう。
Hallo, Guten Tag. Haben Sie vielleicht das Paracetamol, bitte?(どうもこんにちは。パラセタモールって置いていますか?お願いします。)
※文末のビッテは間を置かず続けて言います。

その他
誤解を恐れずに言えば、巷で囁かれている副作用は実は気持ちによる場合もあるのでは?と囁かれています。
というのもある実験があって、コロナのための新薬だと嘘をついてただの塩水(無害)を患者に注射したところ嘔吐など体調不良を訴える人が結構いたというデータが出ています。
注射自体に対する抵抗や恐怖感、未知の新薬を打たれたという不安などから体が勝手に驚いて拒否反応を起こすことが明らかになっているという話です。
実際よく言うモデルナ腫れなどはワクチンによる副作用だろうと思うのですが、関節痛や熱や疲労感の過度な悪化はもしかすると気持ちの持ちようで楽に越えられる可能性があります。
ちなみに当たり前ですが純粋にワクチン打った作用で体調不良になるのが一般的な見解ですのでパワハラモラハラに繋がらないよう小咄の1つと思って頂けると幸いです😌

というちょっと面白いと思ったプチ話でした。ネットでも最近よく目にする話です。
私的にはこれを打つ前に知ったことで、「気持ちが大事!!」と自分に言い聞かせて小さな症状は無視できたというのがあります。なのできっと自己暗示というか安心感の足しにはなりました。(まあ元々ほとんど症状なしですが)


という体験談でした👟
ちょうど私の練習室もワクチン証明必要になったところだったので良かったです(毎日練習するのに毎回テストは絶対面倒臭い)
証明が有効になるあたりから休暇なので、国内ならばひとりプチ旅行に出ても良いかなと考えてます🌷🐈‍⬛

ハンブルクドレスデンリューベックなど綺麗と聞きます。以前行ったハノーファーものんびりして素敵だったしケルンの大聖堂ももう1回見たいなぁ…なんて。
普通に受験生なので、やる事決める事きちんと終わったら3日間くらい行く感じになると思います。このご時世大声で言えませんが初めての旅行、楽しみです😊(レッスンなどで行くだけでよく考えたらドイツ観光今までほぼしてないので)

よく注意して先を見てやる事やっていきましょう…🐾🐾今月前半飛ばしたのでワクチンついでに体休められて良かったです。今月は直感をテーマにしてるので苦手な即断即決が身に付き初めている気がします🙌
あと3分の1ヶ月すると9月、もう秋ですね。夏の勢いを使っての最後のひとっ走りということになります。来月は再びインプットを多めにと思いますがまだ分かりません。
おっとそういえばゲーテからの結果もまだ来ていません!メールではあと6日で結果が届く予定なのでソワソワします😳多分、多分ですが正直聞き取りだけ再試験かなー…😅と予想しています。
実はB2資格を完全に取り終えたら語学は英語の勉強に切り替えようと思っています。いつかは必要だし、大学に入れば英語の指揮者もいるはずです。(オケに入って指揮者の指示が聞き取れないのは辛すぎる!)大学に入ってからでは出遅れるので予習しておこうという魂胆です。
それに英語があるだけで世界各国と繋がれる可能性が広がるのは完全にお得ですよね☺️🇯🇵🇩🇪🇺🇸🇫🇷

ひとまずはそんな感じの計画を立てています。上手くいきますように。

いつも応援してくださってありがとうございます。日本はまだ暑そうで、感染も残念ながら広がっていると聞きます。オリンピックで元気や活気が出るかと思えばそうでもなく、むしろ非難集中で国が悲観的&バラバラに…みたいな印象を受けています。それでも耐えている今のうちに打開策を立てまたしっかり進むのを期待したいものです。まずは個人から、ひとりずつ何とか上手に適応して前向きに進めることを願っています。(それとももう2年も離れていてこんなエールを送るのは違うでしょうか…)
いえ、コロナ対人の世界共闘です。お互い自分の役目を頑張りましょう🚩٩( ᐛ )و

それでは、また🌱🌱🌱チュース!