らっぱとわたしのドイツ留学

ドイツの暮らしをつづっていきます。毎日がカルチャーショック。

成長を実感する年末

あっという間にクリスマスが過ぎましたね

あとは年末年始にまっしぐら、です!🐗🦅

ドイツは年末年始よりもクリスマスに本気のようで、休暇もクリスマスはその前の日曜日たち・クリスマス当日・翌日までが祝日でお店も閉まっているのに対し、正月は大晦日と元日のみで2日からバリバリ普通日のようです😳(3回目の冬、これにはまだ慣れません)

私はというと、年明けすぐ辺りに楽器で45分演奏の個人的最長記録を更新せねばならないミッションが出来たので、割と今年のクリスマスはスルー気味でした😇

あんまり友達もいないので(おっと)やることがいっぱいあって良かったです🤣#友達づくりは大学入ってから#なんだかんだ真面目

でも気分を出したかったのでクリスマスっぽい飾りなんかを練習室に持ち込んで勝手にデコってそこでルンルンと練習していました🤣

あとは、クレープ作り🍳🍰にチャレンジしました!
だって、通りかかるクリスマスマーケットからいつも甘〜い香りがして、
美味しそうだな〜、いいな〜、、
ってなっちゃいまして。

簡単に作れるんじゃないかと安易に思ったんですが、フライパンが小さ過ぎてミニクレープになってしまいました…
味もイマイチ、、生クリーム、生地、バナナというシンプルな組み合わせで味が微妙ってどういうことなの!?と首を傾げております☹️😅

ま、挑戦は挑戦!新しいことにチャレンジすることに意味があるんです、
(ということに、…)


練習では成果が出てきていて、今日ついに全曲を通すことに成功しました👏👏👏👏👏
わーい!嬉しい!!

スタミナを伸ばすのがずーーーっと私の課題になっていました。
確か3ヶ月前はまだ具体的にどんな練習をすれば良いのか当てが少なかったです
とりあえず沢山吹けば慣れて伸びるっしょ!!🌋みたいな感じで最終的にはパワープレイという(悪くはないと思いますが…伸びるのに時間が掛かりました)

最近になって色々なコツとか、もしも途中でバテてしまった場合に最低限ラインを保つための練習とか、消費が激しいところを見つけて低燃費演奏が出来るように変える練習とか

多分もっと上手な人から見ればまだまだ改善点があるのでしょうが、色んな視点から以前よりも具体的で良い練習に出来ているなと実感します☺️👍

それに伴って前より2、3高い音も吹けるというオマケまで付いてきました!!棚ぼたバンザイ!!


年末になって伸びを急に実感する時期が来るとは。
きっと、受験の流れで人に聴いてもらうことを意識した&難しい課題に立て続けにぶつかっているのが良いのかなーと思います🍵🌱

ひとりで練習して地道に出来ることを増やすのも良いけど、
最終的には人に聞いてもらうためなので本番があることとか人の耳を意識するのは大切なんだなと。


年明けの録画に少し余裕をもって臨めそうで安心しました😮‍💨(吹き切れるかどうかが1番心配でした)
もう少しスタミナが伸びたら、やりたいこと・聞いて欲しいことをもっと大げさ?印象的にする練習をどんどん加えていきたいです

髪型もメイクも絵も音楽も、やるならハッキリやらないとお客さんには気付いてもらえないよ〜、
というのは確か大学の宗教音楽兼オルガンの尊敬する先生の言葉です👨‍🏫(先生、元気かな?)


年始は奮発して初めての唐揚げをどっさり作ってお米も炊いて栄養あるもの美味しいものいっぱい食べようー!という計画です😉※睡眠より食べるのが幸せ派
なので年始をめちゃくちゃ楽しみにしています🤣

皆さんどんな計画をされていますか?良い年末年始を迎えられることを願っています!
ところでドイツでは年末になるとGute Rutsch ins neue Jahr!グーテルッチュ インス ノイエヤール!と声を掛け合います
新年(neues Jahr)への良い滑り込み(gute Rutsch)を!という意味。
なるほど滑り込みとは面白い表現ですよね!スピード感と物事がスムーズにいくポジティブな感じがします😳(そして効率優先のドイツ人が好きそう🇩🇪)

それでは、皆さんまた新年にお会いしましょう。グーテルッチュ インス ノイエヤール!😉💕