らっぱとわたしのドイツ留学

ドイツの暮らしをつづっていきます。毎日がカルチャーショック。

練習

今日も練習、明日も練習…

1日6時間超吹いているので休憩合わせると合計9時間以上練習室にいることになる私の生活です。

 

※さっちーは音大院目指してラッパを吹いています。

 


ところが大学卒業頃から意外な事実が出てきています。

 


・バテたら翌日に引きづる

・翌日に引きづったら効率は下がる

・防止策はそもそもバテないように工夫すること

 


・意外と楽器が必要な練習は少ない

 

 

 

とにかく練習だー!って中学校から言われ続けてきた私にはこの「練習するな」って話が受け入れにくいです。(だって、練習せずに上手くなることはないし…。)

 


いや待てよ?ダメなのは唇を使いすぎて傷つけることであって、練習することではない…

 


さらに楽器無しでも上達に向けた練習はできると!🙄

 

 

 

そこで検証してみたいことがあります。

それは

 


"練習時間短くしても一日中楽器のこと考えてたらむしろ上手くなる説"

 

 

 

コレですよ!コレ!(゚O゚)⚡

 


今まで何回かやろうとしたけど

中途半端な実験しか出来てなかったので!

 

 

 

こんな風にします

【びふぉー】

1日6〜8時間練習

普段は切り替えて練習のことは考えない

【あふたー】

1日2〜4時間

普段は練習のことを考える(そして出来ることする)

 

 

 

 


何やって良いか分からなくなりそうなので練習室外の練習はあらかじめ用意しました。

 


【できること】

/ 指回し、エアーピアノ(強く叩く)、エアー曲練習

左腕/ 1ℓ瓶持って上下、柔軟、楽器持って限界まで保つ

口の支え/  ぎゅっと寄せて放す各5秒を繰り返し、鏡で正しい動きの確認

/ エアー曲練習、息だけ練習曲

体幹と心肺機能(最重要)/ 柔軟と筋トレ、ランニング、ブレストレーニン


その他/ 譜読み、曲や作曲家の分析、歌う、音源を聴く、頭と体を使うようなこと(両手ジャンケン、両手足で違うリズムをとる、暗算、左手で文字を書くなど)をする

 

 

 

内容は見ての通りはっきり言ってほとんど筋トレです。

(その他は頭の回転や器用さそのものや曲のイメージを深くするための練習)

 


トランペットに必要なら何でも鍛える勢いで書き出したら5つの部位に分かれました。

中心は心肺機能(肺活量)を上げることです。

 


最近は伸び悩みつつあるので足掻いたけどそれでも微妙なので、

もう思い切り初心に返って基礎をグレードアップすれば嫌でも実力上がるでしょ!いや、上がれ!上がらないと許さん!!と半分ヤケになっております。笑🤣

 


冷静に考えても去年は技術や知識を上げる機会に偏っていたので、ここで全体の筋力アップは良い作戦だと信じています(`・ω・´;)タノム

 

それに指だけとか、左腕とか、こんな細かく部位ごとに分けて真面目に育てたことはなかったので何か面白い発見があるかもです!

 


考えるより行動なんて、今年の抱負にもピッタリじゃないですか〜!🌊

(前回記事「2021年、始まる」参照)

 


てなことで新年の縁担ぎも兼ねて今年1発目の作戦はコレで決まりです。努力の方向が正しければ3週間くらいで何かしら良い変化が出るかなと思います。

 

 

 

ダメだったらとか、先生に方針が理解されなかったらとかもありますが

とりあえずコロナでしばらく会わないし、開き直ってやりきってみることにします‼︎

 


ただ不安は不安なので皆さん私にどうか勇気を下さい(´・×・`)スター心から待ってます❣️

 


それでは、また!チュース!

 

 

以外ドイツ語日記

(訳をつけてみました)

Ich habe heute das Übungsmenü geändert

Das letzte dauerte so lange(6~8Std/Tag)!

Diese mal dauert nur 4Std/Tag

Aber bin nicht faul

Das ist ein Resultat von Nachdenken 🤔 

Ich übe kürzer als früher aber kann jederzeit andere Übungen, für die kein Instrument braucht

今日は練習メニューを変えました。最後にやった(メニュー)は長く掛かるものでした(1日6〜8時間も!)。今回はたった4時間です。

でも私はサボり魔ではないです。これはよく考えた結果なのです。

昔より短い練習をしますが、いつでも楽器を必要としない別の練習ができます。

 

So ähnlige Pläne hatte mehrmals früher gedacht aber damals gab zu viel Angst dafür

Weil hatte fest geglaubt, dass je mehr übt desto mehr sein Kraft verbessert

こう似たような計画は前に何回か考えたけど当時はそれに対して不安が大きかったです。なぜなら練習すればするほど上手になると固く信じていたからです。

 

Nun feuer mich selbst an und versuche noch mal, zwar ganz ernst‼︎

Wenn es krumm geht....lach mich nur😅

ようやく自分の尻に火をつけてもう1度(その作戦を)やってみます、しかも本気で!!

もしも失敗したら、、、笑ってください(笑)

 

Dann tschüss 😽! Bis bald!

じゃあまたね!近いうちに!